お陰様で充実した社員研修を無事終えることが出来ましたm(_ _)m
本日よりまた平常運転!
研修で学んだことを活かして、お客様に還元していけるよう、更に精進してまいります!
今回も2年前と同じ、富士宮市へ行ってまいりました!
それは、前回行ったスタッフが再度訪問したかったこと、また、前回参加できなかったスタッフにも是非紹介したかったことが目的の中にありました
しかも、女性スタッフオンリーでのまた、一味違った研修日帰り旅行!
お勉強にちょっぴり『花と団子』を(花より団子ではなく、両方!というところがまた^^;)
スパイスに加え、、、
梅雨入りし、更には雨女・・・いえ、嵐を呼ぶMocchiさんことわたくしめが参加のため、豪雨のなか、行ってまいりました(^^)
早朝5時過ぎに松戸を出発!
海老名SAでまずは朝食♪
おいしいパンや飲み物・おにぎりにけんちん汁、つみれ汁・桜えびとしらすのお茶漬けetc・・・
各々食べたいものを♪
美味しくいただき、さあ出発!
その後、二度目の休憩を沼津SAにてとりました
ここでは本当の休憩タイム
SAから見える海景色・・・
曇り空・・・いえ、雨空でしたが、それでも素晴らしい景色でした(#^^#)
お外の空気を吸って、いざ富士宮市へ・・・!
さあ、富士宮へ到着!
まずは、訪問前にすぐ近くの、浅間神社へ
富士山の麓、浅間神社には、『湧玉池』(わくたまいけ)という池があります
ここは富士山に登る前に身を清める場所だったそうで、、、
それにしても。。。。
本当に冷たく・透き通った、《神聖な池》と感じました
ここの湧水は、煮沸して飲めるそうで、スタッフも購入♪
きれいな水なので水草もキレイでした(^^)
富士山は・・・残念ながら、雲に隠れてうっすらとでしたが、まだ中腹まで雪が残っているのが見えました
参拝と散策を済ませ、さて、目的地へ
目的地の文具の蔵Riheiさん
わたくしは2度目の訪問でしたが、初めて訪れるスタッフも
店内は、やはり勉強になることいっぱい!
商品レイアウトや、什器の使い方、商品のPRのしかた等々・・
前回もたくさん参考にさせていただき、今現在、お手本にさせて頂いているのですが
またまた、お手本にさせていただきたいところがたくさんありました☆
前にもお話しましたが、ここは、店内に天然の『川』が流れているというとてもめずらしいお店です
また、富士山をモチーフにした作品を展示しているコーナー、富士山関連の文具コーナー、
そして、筆記具の豊富さやオリジナル万年筆やオリジナルインク【宮洋墨】(みやいんき)などもあり遠く県外からもこれを求めていらっしゃる方もいるそうです
さらには、今回、、、会えました♪
マスコットの『がー太』♡
もう、かわいすぎました♡
餌を与えさせてもらったのですが、その後、ずっとわたくしの後をトコトコ。。。
お客様が来たら、お出迎えにトコトコ。。。
ちゃんと接客が出来るあひるさんは、日本でもこのがー太だけではないでしょうか(#^^#)
あまりの可愛さに連れて帰りたくなるほどでした♡
再訪したかったRiheiさん (写真上) 店内入ってすぐ右の筆記具の棚は ため息が出るほど素敵です (写真中) マスコット「がー太」 会いたかったよ♡ (写真下) 富士山関連の文具コーナー 演出が素晴らしいです(^^) お手本になることがいっぱいでした! |
そして、、、名前にも付いている『蔵』
今回も見せていただきました(^^)
今回、前回とは違うものを見せていただきまして・・・
お歯黒の道具や、胡桃の足がついたお盆、昔の「財布」に当たるのでしょうか?小物入れの飾り細工、六角形で一番下に取り皿が六人分収納されている重箱などなど
その中でも目を引いたのが、「天保十年」と書かれた旅日記帳
細かい旅のノウハウらしきものが書かれた蛇腹折りの書物
和紙でできているそれは、遥か長い時間を越えて、現代にこうして残っているにもかかわらず、
劣化していなかったのです!
日本人の心・・・技術・・・
和紙の素晴らしさにただただ驚くばかりでした
また、旅路に持ち歩いていたであろう、今で言う「文房具セット」のようなもの
一つの小さな箱には、開けると『算盤・方位磁石・小刀・墨壺・小筆・ものさし』が収納されており
こんなにコンパクトな木箱にこんなに???と目を丸くしてしまいました
そして驚きは、ものさしです
今現在・・・もちろん当店でも販売しております、折りたたみの定規(伸ばすと30センチになります)
と、作りがほぼ同じという・・・
伸ばすと約一尺
すごい!すごい!すごすぎる!!!
昔の日本人・・・ご先祖さまたちのなんと賢く・技術の素晴らしかったこと!
ため息が出るほどでした
上が旅日記と思われるもの 『天保十年』の文字が・・・! 下が文房具セットのようなもの 下の写真にある折りたたみの ものさし(右下写真左上)と、 ものさしの作りを比べてみてください! |
【サンエックス】 リラックマ ものさし 広げると30cm ¥180+消費税 |
【クツワ】 PUMA ものさし リラックマ同様 広げると30cm ¥280+消費税 |
貴重な資料を見せて頂き、お話を聞き、再度また店内を見学させていただき・・・
店内の写真撮影も快諾いただき、本当にありがとうございました
冷たいお茶まで頂き・・・
長居いたしました!
お昼も近くなりおいとましようとしていた所、社長様より是非、朝霧高原のフードパーク内にある「富士山」というところでお食事をなさって下さい!
そのあと、パーク内にある「上野製菓」によって、店内見学をしてみてください
と、お話をいただき・・・
ありがたく、朝霧高原へ向かわせていただきました!
本当に素敵な奥様・社長様、女性のスタッフさん、そして接客上手の「がー太」
本当にたくさんのお心遣いを頂きありがとうございました!
さてさて、朝霧高原へ到着です
まずは、お食事「レストラン富士山」にて
社長さんがおっしゃっていたとおり、『地産地消』をテーマに、ブッフェスタイルで新鮮な食材がたくさん!
ビーフシチューはスタッフみんなも目をまん丸くして!!!笑
『おいし~~~~~ぃ♡』
私が個人的に、ハートを射抜かれたのは、「コンフリー」・「ズッキーニ」の天ぷら
塩で頂きました♪
おまりにも美味しすぎて調子に乗って食べ過ぎて、動けなくなりそうなほどでした(^^;)
食後、ご紹介いただきました、上野製菓さんへ、寄らせていただきました
店内に工場!
店内で、こんな標高の高いところで、その場で
手作り『和スイーツ』!
お店の中は、焼き物もおいてあり・・・
富士にこだわったいろいろな和菓子・逆さ富士のカップなどおいてありました
できたてホヤホヤの草餅を頂き・・・
ほんとうにありがとうございました!
さらには、帰りにRiheiさんの社長さんからとのことで、おみやげまで頂き・・・!
本当に申し訳ない限りでございました
上野製菓さんを後にし、すぐ隣りの道の駅にてちょっぴり主婦タイムということで、高原野菜を購入
その後、帰路につくのですが、帰りは白糸の滝を回って帰りました(^^)
パワースポット!
滝壺まで降りて、マイナスイオンをたくさん、全身に浴びてまいりました♪
雨ざあざあでしたが、階段もものすごい段数でしたが!
老体に鞭打って?笑
歩いてきました!
白糸の滝経由で、家路に向かい・・・
沼津SAで一度休憩をし、雨雲へ向かって!・・・・もとい^^;
千葉へ向かって、豪雨の中、帰ってまいりました!
今回もたくさんたくさ「ん見て・さわって・肌で感じて」きましたことをお店に活かし、
お客様に更に気持ちよくお買い物いただけるよう、喜んでいただけるよう、スケールアップしていきたいと思います
今回お世話になりました
『文具の蔵 Rihei』様
『上野製菓』様
貴重なお時間、を頂き、また、快く見学させていただき誠にありがとうございました!
スタッフ一同心よりお礼申し上げます
また、いつの日か・・・!
再訪したいと思います!
以上、女子スタッフ研修 in 静岡 でした
―完―
お問合せ・ご来店お待ちしております
文具の湧昇堂
TEl 047-341-0729 / FAX 047-345-5426
facebook ⇒ http://www.facebook.com/yuushodo.st/
Twitter ⇒ @Yuushodo
0 件のコメント:
コメントを投稿